【タオカカ】
【▼ドライブ▼】
※詳しくは、このページの下のほうで解説してます
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・ダンシングエッジ | D | - |
【▼必殺技▼】
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・しゃがみ歩き | ![]() | - |
・ネコ魂ワン! | ![]() ![]() ![]() | - |
・ネコ魂ツー! | (空中で) ![]() ![]() ![]() | SP2 |
・ネコ魂スリー! | ![]() ![]() ![]() | - |
・必殺ネコ魔球! | ![]() ![]() ![]() | SP2 |
・ねこっとび! | ![]() ![]() ![]() | - |
・タオぴったん | (空中画面端で) ![]() ![]() ![]() | - |
・だましんぐエッジ! | ![]() ![]() | SP1 |
・ギッザギザ! | 相手ダウン中に ![]() ![]() | - |
【▼ダンシングエッジ▼】
技名・コマンド | 解説 |
---|---|
・突撃 D | 前方に突進攻撃 |
・超スピード ![]() | 斜め上に突進攻撃 |
・ぴょん ![]() | 後方にステップした後、前方にジャンプ攻撃 他の攻撃に比べるとスピード感が低め |
・突撃 (空中で)D | 下斜めに浅めの突進攻撃 |
・突撃 (空中で)![]() | 下斜めに深めの突進攻撃 |
・突撃 (空中で)![]() | 真下に急降下し、真横に突進攻撃 上空からの奇襲に役立つ |
・超スピード (空中で)![]() | 斜め上に突進攻撃 |
・急停止 (突進中に)A | その場で急停止する 相手の真横(ギリギリでなければいけない)でうまく急停止し、ガードしている相手を投げたり、フェイントとして使ったり、突進中相手に反撃されそうな場合などに活用する |
・恥ずかし (突進中に)B | 真横に高速移動する 移動中は相手をすり抜けるので、敵の背後に回りこめる ただし相手が壁際にいると回り込めない |
・ジャンプ (突進中に)C | 真上にジャンプする ジャンプで回避しようとする相手を追いかけたり、フェイント、相手の反撃を回避する場合などに活用する |
・前方ジャンプ (ヒット・ガード後) ![]() | ヒット後に、前方にジャンプする ここからさらに行動可能 |
・後方ジャンプ (ヒット・ガード後) ![]() | ヒット後に、後方にジャンプする ここからさらに行動可能 |
【▼ディストーションドライブ▼】
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・猫の人直伝・ヘキサエッジ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SP3 |
・メッタメタのギッタギタ! | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | - |
・ほぼ二匹になる! | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | - |
【▼アストラルヒート▼】
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・あたっくにゃんぱーわん ※タオカカでアーケードクリアで開放可能 | ![]() ![]() ![]() ![]() | SP4 |
【▼攻略法▼】
■解説 素早い動きが武器。 三段ジャンプが可能。 ダンシングエッジなお素早い攻撃が揃っており、使いこなすには大変かもしれないが、使いこなせれば素早さで相手を翻弄できる。 ■ほぼ二匹になる! 分身して一定時間二匹で攻撃する技。 分身のほうは本物よりもワンテンポ遅れて同じ動きをする。 ■あたっくにゃんぱーわん 壁に張り付いてからの突撃。 着地時まで無敵。 |
スポンサード・リンク