【ノエル・ヴァーミリオン】
【▼ドライブ▼】
※詳しくは、このページの下のほうで解説してます
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・チェーンリボルバー | D | - |
【▼必殺技▼】
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・拾壱式・オプティックバレル | ![]() ![]() ![]() | SP1 |
・拾壱式・リボルバーブラスト | (空中で) ![]() ![]() ![]() | SP1 |
・玖式・マズルフリッター | ![]() ![]() ![]() | SP2 |
・弐式・ブルームトリガー | (チェーンリボルバー中に) ![]() ![]() ![]() | - |
・参式・スプリングレイド | (チェーンリボルバー中に) ![]() ![]() | - |
・伍式・アサルトスルー | (チェーンリボルバー中に) ![]() ![]() ![]() | - |
・フラッシュハイダー | 相手ダウン中に ![]() ![]() | - |
【▼チェーンリボルバー▼】
※@紫色は発動時またはチェーンリボルバー中に発動可能
※A緑色はチェーンリボルバー中に発動可能
※B黄色はチェーンリボルバー中に発動可能で、締め技としてしか利用できない
技名・コマンド | 解説 |
---|---|
・チェーンリボルバー D チェーンリボルバー中に D | 上段無敵移動後に射撃攻撃 敵の上段攻撃を避けて攻撃可能 |
・チェーンリボルバー ![]() チェーンリボルバー中に ![]() | 下段無敵ジャンプ後に攻撃 2連続ヒットする 相手の下段攻撃を避けつつ攻撃可能 |
・チェーンリボルバー ![]() チェーンリボルバー中に ![]() | 一歩後ろに下がりながら打ち上げ攻撃 相手が突進してきた場合などに使用 後ろに一歩下がり攻撃するので、距離が悪いとはずれることもある |
・チェーンリボルバー ![]() チェーンリボルバー中に ![]() | 前に踏み込んでスライディング攻撃 倒れてる相手にも攻撃が当たるので、そのまま連続技に繋げていくことも可能 |
・チェーンリボルバー 空中でD チェーンリボルバー中に 空中でD | 空中から真下に攻撃 地面にいる時に、右上(または左上)と同時にDを押せば斜めジャンプしながら発動可能 もちろん斜めジャンプ中にDを押してもOK |
・チェーンリボルバー中に A | その場で射撃攻撃 |
・チェーンリボルバー中に ![]() | 一歩踏み込み射撃攻撃 中距離や遠距離からの繋ぎに便利 |
・チェーンリボルバー中に B | 相手に近ければ2連続ヒットする蹴りを放つ 多少遠くても一撃はヒットする ヒット後に距離があくので、その後コマンドを入力しなければ相手との距離を取れる |
・チェーンリボルバー中に ![]() | 単発のかかと落としを放つ |
・チェーンリボルバー中に C | その場で射撃攻撃 相手にヒットすると怯み隙が生まれる そこに必殺技を瞬時に決めてみたり、さらに技を繰り出すなど戦略性が高い |
・チェーンリボルバー中に ![]() | 武器を手前に回転させながら投げる 交わされると隙が生まれる 相手のガードライブラを上昇させてバリアクラッシュを狙える |
・弐式・ブルームトリガー![]() ![]() ![]() | 前方に射撃攻撃 距離が近いと2連続ヒットする |
・参式・スプリングレイド![]() ![]() | 発生が速い打ち上げキックを放つ チェーンリボルバーの最後に決めたりするのが、おすすめ また端かカウンターヒットで決めると、追撃可能。 空中コンボなどで追撃にも成功するとかなりダメージを削れる スプリングレイド後に相手が倒れたら、ダウン中に ![]() 無論当てれる可能性が低いので、攻撃パターンの一つとして覚えておこう。 |
・伍式・アサルトスルー![]() ![]() ![]() | 前方に高速移動し、相手が前にいるなら前方画面端に、相手が後ろにいるなら後方画面端に吹き飛ばす 相手が端にいる場合は後方に回り込めないため、前方にしか吹き飛ばせなくなる |
【▼ディストーションドライブ▼】
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・零銃・フェンリル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SP3 |
・バレットレイン⇒零銃・トール | (空中で) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SP3 |
【▼アストラルヒート▼】
技名 | コマンド | SP |
---|---|---|
・ヴァルキリーベイル ※ノエルでアーケードクリアで解放可能 | ![]() ![]() | SP4 |
【▼攻略法▼】
■解説 チェーンリボルバーから様々な技に派生可能。 チェーンリボルバーをヒットさせた後、AorBorCorDによる追加攻撃を4回まで出すことが出来る(同じ技は連続で出せないが、A→B→A→Bのような順番なら可能)。 さらに追加攻撃中に他の必殺技を出すとキャンセルも可能。 攻撃パターンは非常に多いので、うまく使いこなせるかがカギ。 |
スポンサード・リンク